MENU
サブメニュー

人手不足でも施工管理で雇ってはいけない。雇用したことを絶対に後悔する人の特徴についての記事です。

目次

職歴に大型トラックの運転手がある。

大型トラックドライバーの部分に関しては偏見かもしれません。ただ20歳代で大型トラックの免許取得というのはなかなか苦労するはずですが、せっかくその免許を生かそうとしないというのは深読みしてしまいます。人間関係が苦手でドライバー業に逃げたものの、自由がなくてそこからも逃げだした。長時間の拘束に嫌気がさしたなどいろいろと想像はつきますが、施工管理に来た人で長距離ドライバーの職を1度だけ経験してすぐに辞めている人は無責任な人が多いイメージです。

まとめ

さてこの記事を書こうと思ったきっかけですが、昨年入社した社員2名が色々とやらかして会社が虫の息になり下手をすれば2024年中に倒産の可能性が出てきたためです。

 

1人は電話に出ない、連絡を無視する、適当な書類を提出するということでスーパーゼネコン2社の担当者を怒らせてそこからの仕事がなったくなくなってしまいました。

2人目は公共工事の担当者になりましたが、現場から姿を消すことが多く全てを下請けに丸投げ。施工写真を撮らない、使用承諾、材料検査、段階検査を全くしない。

施工部分で問題が発生しても市の担当者への連絡も協議も全く行わず、勝手に工事をしてしまったということで埋設部分の確認などもとれず1億規模の工事をやり直しに近いレベルでの是正工事が始まりました。

 

ちなみにその二人は問題が発覚した時点で、退職願をだして翌週から欠勤。会社規定の届け出書類をださずに有休消化、残業代未払いで会社への交渉、協力会社に電話して当社の悪口の世間話という最低の行動をとっている最中です。

●残業に関しても実際には現場で管理せず家に帰っている、
●現場に直行と言いながら昼頃に現場に行くぐらい

という状況なので残業代が発生していると思うのがおかしいぐらいなのですが….
ちなみに公共工事の担当者は打合せ簿、事前協議をやらないといけないことを知りながら全てをやらずに

工事は工期内に完了しているのになにか問題ですか?文句が出るのかおかしいでしょうという状態なのでこういった奴が施工管理に舞い戻らないように永久追放処分をする方法はないかと悩んでします。
今回の記事で5つの条件を紹介しましたが、そのうち5つの4つもしくは3つ符合すれば完全にアウトだと思います。あなたのところの問題社員はいかがですか?

【退職関連の記事】
驚きの退職理由!設計の人が退職することになったんですがその退職理由がひどすぎると思う件

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次